« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »
2007年11月27日
決定!!!!クリスマスパーティー
![X'mas2007[1]a.jpg](http://www.jetskijapan.sakura.ne.jp/archives/X%27mas2007%5B1%5Da.jpg)
飲み放題 でも車は運転しないでね
投稿者 jetskijapan : 18:34 | コメント (0)
2007年11月12日
ツアー研修へ行ってきました?
少しだけお休みを頂き、ベリーズキャンプです
来シーズンのため、より楽しんでいただける為のツアー研修
スタッフがリゾート地のスタッフと違うところを発見できるだろうか
でも早速 飲んでます

「いやぁ~ん」 うれしくって

「ニャハッ」

しゃべって、飲んで、席独り占めして寝てたら 着きました

で、早速 スコールで歓迎

今回はホテルをやめ、コンドミニアムで合宿
いや ベリーズブートキャンプ もち 自炊

いきなりはしゃいでる~~~~~?・・・・早朝6時!

翌朝、ご覧のような快晴 あついーっ
これからスーパーへ 食材等を買出し 当然歩き

夜は 明日早朝からの合宿に備え チャモロカーニバルへ
で 豪快に食っております 飲んでおります

モッチ お兄ちゃんに会えました
また 離ればなれになっちゃいます

ポリネシアンダンスで歓迎

明日に備え 早く・・・・・・・寝るわけが無かった z z z z z z
さて これからツアー合宿のスタート
でも ジャングル?

今度は

どこ連れて行くン

ジャングルの奥のほうから 「ドンドコ ドンドコ」太鼓の音
じゃ~ん

彼らに どんなしごきを受けるのか
不安な 皆である

かと 思いきや やっぱり オチャラケてる サッチャンとモッチ

水を得た魚のような モッチ

ジャングルへ入る前に 山の神の洗礼を受けるサッチャン(^・^)
洞窟の池

ジャングルを制覇したベリーズスタッフは思わず
「イエ~ィ」

チャモロ料理のチキンが最高!
アルコールが 「ほ・し・い・・・・・・・・・」誰かが叫んでた様な?

レイ作りに

「ジャ~~~ン」「いいんじゃない」

より良い シュノーケルを楽しむために
2日目 別のツアーへ
「オッ エンジェルリング」

「さかなさかな~♪ さかなを♪~~」

いました 「エンジェルフィッシュ」
さかなの数は違うけど 白浜ってやっぱりすごい(エンジェルフィッシュがいてる)

帰りのバスのクーラーが 効き過ぎなんで
みんなでジャグジー 「サイコー」 ビールもうまい

次の課題 「モデル」 えっ?
スタイリストなママ

モッチ 「かっこいい~~~」「ピューピュー」

やっぱり ベリーのオチャラケは出ちゃいます あご外れちゃいます

ベリーズキャンプ 課題 終了 「イエーィ」

いやいや まだガンバってました サッチャン

この後 おおはしゃぎ 笑いすぎ
おなかがすきました
おわり
投稿者 jetskijapan : 21:09 | コメント (0)
2007年11月02日
JJSBA最終戦 つづき
何もかもが、冷え切ってこの日は終了
結局グリッド予選はなし、とりあえず片付けて宿へ
風呂ふろ風呂^^^^体を温めないと何もやる気が無い・・・・・・・情け無い
貸切の民宿で それでは「かんぱーぃ」

この民宿は食堂をしているので、思った以上においしかった
このチームの応援団は、これからが本領発揮
それは子供たちも同じだ

こちらも万国共通、手品に言葉の壁は無い様だ
手品が得意なモッチは子供たちにオオウケ いやいや大人たちも

この後、選手たち、子供たちが寝た後、女性陣 飲みまくって・語りまくって
画像を掲載するには、あまりにも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウムウム 午前1時過ぎ
二日酔いの体を引きずり会場へ、昨日とは打って変わって快晴、波も治まった
が、しかし?

お昼休み子供たちは千里浜と同じくDJブースへあがって、なにやらしゃべってた
「あやもユキのお姉ちゃんみたいになるネン」

この笑顔、ここまででした! 選手紹介
このあと、悲劇は起こった

この夕日の様に、沈んでいった、、、、、、、、、、

「ハイハイ 気を取り直して」
「あったかいとこ 行こ」 「いぇ~~ぃ」